8月29日に、なんばで開催した英会話実践会、ご参加ありがとうございました!

こんにちは!

英会話実践会を主催しております杉下です!!

今回は、8月29日になんばのHero Egg で開催した英会話実践会のご報告です!

いつもながらここはスゴイ施設なんで、そこにある大画面に英会話実践会のロゴ(?)を表示して、開始前に記念撮影!?

そしてスタート!!!

早速、盛り上がっております!!

ちなみにこの写真は、私が京都の嵐山で撮りました!

この日は、温度の日米での言い方の近いから派生して、「いろいろな単位」の話に!

そこから、なぜ土地の広さは「坪」で表すのか?

弓道の的までの距離がなぜ28mなのか?

・・・などなど普段何気なく使っている単位まで深掘り・・・え?

英語じゃない?

そうなんです。

今回は、思いっきり日本の単位にまで踏み込んでしまいました。

もちろん同時にアメリカとかでよく使われるフィートとかヤード、マイルなんかについても深掘りしました!

そんな話もしつつ、英会話が続きます!

本日は、最終的にこんな話題を深掘りしました!!

詳しく知りたい方は、英会話実践会の会場にてご質問いただけると嬉しいです!!

そして終了!!

皆さん、お疲れ様でした!!!

皆さん、回を重ねるごとに、ちょっとずつかもしれませんが確実に英会話がスムーズになってきております!

主催者として、皆さんの成長を感じられること、本当に嬉しいです!!

 

・・・というわけで、改めまして、皆さん、お疲れ様でした!!

この日、いただいた感想もアップさせていただきます!!

感想とご意見、ありがとうございます!

というわけで、改めまして、皆さんありがとうございました!!

ぜひ、また気軽にご参加くださいませ!!・・・次回のなんばでの開催は、9月18日(木)です!

時間は4時集合・6時解散となります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です