4月24日の神戸での英会話実践会、ご参加ありがとうございました!
英会話実践会を主催しております杉下です!!
ちょっと遅くなってしまいましたが、今回は、4月24日の夜7時から神戸で開催した英会話実践会のご報告です!
場所は、今回も三宮のドンキホーテの近くにある「めーぷる」。
今回も、とても気持ちよく開催させていただきました!
まずは、忘れないうちに集合写真を!
そして早速、英会話を実践!!
皆さん、苦戦しながら、言いたいことを伝えております!!
英会話実践会では、スクリプトをあえて用意しないから、皆さん、自分で話したいことを積極的に話していらっしゃいます!
・・・が、そうすると、日本語なら簡単に伝えられることが英語だとなかなか・・・という壁にぶつかります。
そして、それこそが「伸びしろ」であり、その人にとって、「必要な英語」なんだと思います。
自分の興味のあることや、行ってみたいところなど、話題は様々。
そして、そうやって相手の方と色々話すことで、どんどん仲良くなってしまう!!
ちなみにこの日は、こんな単語が話題にのぼりました!
ここではあまり説明しませんが、こういう単語などにまつわる話も織り交ぜながら、英語に対する理解を深めていただいております!
そして無事終了!!
皆さん、お疲れ様でした!!!
英語を使いながら、時には日本語も交えて・・・同時に人脈も増えてしまう!!
そんな英会話実践会、参加してくださった皆さん、ありがとうございました!!
この日、いただいた感想もアップさせていただきます!!
感想とご意見、ありがとうございます!
というわけで、改めまして、皆さんありがとうございました!!
ぜひ、また気軽にご参加くださいませ!!・・・次回の神戸での開催は、5月22日(木)です!